お久し振りですこんにちは。
ええ、ええ。そろそろ本気でまずいと思います。
日記?なにそれ食えるの?と化してきていますね知ってます。
もうスローペースでいいんじゃないかな!うん!
さてさて、スパコミお疲れ様でした。
いっぱい本が買えてほくほくしています。イベントはやっぱりいいよね。
どうでもいいですが匂いが好きです。印刷のにおいとビックサイトのにおいが混ざった感じ?
イベントだイヤホォーウ!って気分になりますね。
まぁスペースでずっとモンハンしてたんですが。
知らない人とクエスト行くのはおもしろいナァなんて思ったり。
へっぽこなので迷惑かけまくりでしたが。楽しんだモン勝ちだとおもいませんか嘘ですごめんなさい。
あと改装しました。クールなかんじ?うん。かなり気に入ってます。
メニューの下のほうにリアルタイムと手ブロを繋げておきました。
リアルタイムは携帯からなのでちょっと見にくいかもしれません。
さー次はオンリーに向けて原稿がんばるます。
時間があれば三次元の方かきたいなーかけるかなーぜってー無理だーというでっていう。
続きでスクエアの感想です。若干おかしいですテンションが。
死にてー!
はい、こんにちは。私はアレですね。日記設置しない方がいいんじゃないかっつーね。
いつもこんな感じなんですよね…。せめて日々思ったことは書いておこうと思うんですがね。
携帯の方の日記はなにかと更新してるので、もうつなげちゃおうかな、なんて。
手ブロの方もつなごうつなごうと思いつつもっと絵が増えたらつなげます。たぶん。
あとサイトの改装したい…。今度はクールなかんじがいい。
そして今さらですがキャップと瓶がかうぃいです。
青学けっこう好きな曲多かったりします。みんなでわいわいしてるのいいよね。
立海でも出してほしいな。メンバーでわいわいしてるの。やっぱり個人的な意見としては演歌…。
青酢はかっこよくてさわやかな歌が多いですが、キャップの方はへんなの多くないですか。
完全なネタキャラとして扱われてる乾が好きです。
テニプリってほんとすごいね。なんか、ほんと。言葉にならないくらい。
連載も始まったしまだまだいけますね。
…うん。まさかこんなにはまるとは思わなかった。
オフなお話。
とりあえずメドはつきましたが印刷所の締切的な関係上確実に決まってるのは二種類です。
ラストソングスをさなゆきに深読みしました、と、家族パロで赤也の成長物語。
あとは間に合うか不明ですがコピーで三次元のさなゆき。私がこれからしたいこととかの抱負とレポ…?
多分こんな感じ。もう本気で死にてーです。
オフページ追加しときました。
いままでゲームジャンルにいたので二日開催のイベントではテニスの同人誌買えなかったのですー。
だからすっごい楽しみ…う…ん…とても楽しみですが、原稿間にあわん。
とりあえず予定しているのは幸村誕生日話と、さなゆきでオールキャラのギャグ…。
時間があれば家族パロ…あわよくば三次元でも出したい…。
はい、むりー。
世界フィギュアを見ていて、スケートできない幸村ってかわいくないですかとか何とか思った。
何でもそつなくこなしそうなのでたぶん出来るのでしょうけど。
ふるふるしながら真田につかまってる幸村を想像してかわいいなぁと。
真田はきっと滑れるからなんかむかつく!とか思いつつしっかりつかまってるといい。
ナチュラルに抱きついてくるからちょっとご満悦な真田萌え。
うん。さなゆきはプラトニックな中にひそむ黒さと暗さがいいと思う。
いや真っ黒でもいいとは思います。体から始まる関係とかいいよね。
あ、手ブロ初めてみたのであとでリンクはっときます。
手ブロ、一回やってみて挫折したんですがさっき久しぶりに使ってみたら結構いけました。
レイヤーが使えないことがかなり痛いんですが、手ブロには手ブロの良さがありますねー。
いろいろな表現の仕方が見つかりそうでわくわくしてます。
というか春休み真っ最中なので生活リズムがヤヴァイです。
午後12時近くに寝て、夜の23時に起きるという。私はヴァンパイア。
こんにちはー。生きてます滴月ですこんにちは!
本当に!本当に一週間に一回日記更新しようって思ってたのに…!
時間が経つのが早すぎるのがいけないと思います。嘘です。私が悪いんです。
今度こそは、せめて二週間くらいは。うわー!
さてさて、今日の本題ー。幸村のアルバム買いましたよー。
さちんの握手会にも行ってきました。ですがあんまり喋れないというか恥ずかしすぎてダメでした。
手があったかくってうわー人間だー!と思った次第でございます。
アルバムはあれですね。期待していた演歌はやっぱりなかったですね。
でもすごく良かったです。耳になじむ曲が多くて。
ラジプリを聞く限りでは選曲もさちんがしたみたいなんですが、すげーなぁと思いました。
アルバムって一曲くらいはうーん?って思う曲があるもんなんですが今回は見事に全部ヒットです。
曲調が好きなのは、last game、Baby knows、ロング・グッド・バイ。
歌詞が好きなのは、夢の続きⅡ、後ろにも目を。
両方好きなのが、エメラルドライン、宣告、ダリア、ガーデニングの詩、愛の歌、ルノワールの画集、三強と呼ばれて。
というかどれもいいです。購入を迷っている方は買うべき。回し者ではありません。
よく聞くのはエメラルドラインとガーデニングの詩とダリアと愛の歌かなぁ。
気分がすっきりするんですよねぇ。登下校に聞くと。
そしてどの曲もたぶん私が悪いんでしょうが、さなゆきに聞こえて仕方がないという。
宣告とか絶対にさなゆきだよね!
ガーデニングの詩もダリアも深読みするとさなゆきじゃんという。
ロンググッドバイは大人さなゆきな感じ。
ごめんなさい頭がかわいそうです。
特典のあれは、いきなりなんだこれパラレルですか。とか思いました。
負けても次は勝つよ、な姿勢の幸村がかっこいいです。
ああそれと。本格的にオフで活動できることが決まりました。
やっほーいです。が、まだなにもできてないというミラクル。
非常に筆が遅い人なのでそろそろ始めないとまずいのは百も承知なのですがねぇ。
とりあえずは5月のスパコミ、6月の立海オンリーに参加が決定しています。受かれば8月の夏コミ。
さなゆきで申し込んでいるんですが、夏以降は三次元したいなーと。
うんそれだけ。
続きで拍手レスです。ぱちぱちのみの方もありがとうございました!
さてさて、本格的に絵版を設置したくなってきた…。
そしてもうラフでも何でもいいから漫画上げようと思った。更新速度がシャレにならん。
最終巻のさなゆき的感想。
もう公式あざーす!としか言いようがない。
ここまでらぶらぶしてていいのかなぁというかどうなんでしょうねぇあれ。
原作でもだいぶ、うん、って感じでしたが、アニメでやられると、ね。
具体的には、病院のシーンだとか。
決定的なのはあの幸村、勝たんかー。だと思うんですが…。
たいてむさんが上手すぎる。
アニメでゆきむらゆきむら言ってた真田が再来した気がしました。
タオルのシーンもあれ見せつけだろうどう考えてもって感じです。
こう感想書いても、DVD全体がさなゆきさなゆきしていたので書くことないなぁ。
空気がさなゆきです。それしか言えない。
あ、ろまんらんまん届きました。
ジャケットみて吹いた。いや、何で幸村花がピンクなんでしょうって意味で。
ジャッカルはこっちで正解でしたねー。
さちんの声がとっても可愛かったです。後のかたがたはいつも通り素敵でした。
メロディが昭和でなんか立海のイメージがそんな感じになってます。
今度みんなで演歌でも歌えばいいよ。幸村のバースデーアルバムに入ってるといいな。演歌。
あと、だいぶ遅いんですが、まるっきりコンビのコメンタリー聞いたんですね。
あの、なんですか。あのかわいい生き物たちは。
赤也のばかっぷりが可愛かった。以外にブン太って頭良かったんですね。知らなかった。
公式で夫婦認定だとか、毒キノコだとか、むっつり一号だとか、天才的な一言がアレだとかで、素敵でした。
本当に買ってよかった。真田と柳の聞けば、立海は制覇なんですがどうしようかなー。買おうかなー。
とにかくこれは本気で面白いです。
プリガムレッドトリオが可愛くて好きなので。本当に。
続きで拍手お返事です。
ぱちぱちのみの方もありがとうございましたー!